快適サウナとは 温度と湿度との関係
(サウナヒータ選定資料)
スライダーで温度と湿度を変更し、快適なサウナの条件と、使用されるサウナの種類を確認してみましょう。
※あくまでも目安となります、詳細はお問合せ下さい。
選定されるサウナは…
-
- 低温高湿度サウナ
-
-
- 中温中湿度サウナ
-
- 中高温低湿度サウナ
-
- 高温極低湿度サウナ
-
快適な
温度・湿度です -
湿度が高すぎ
火傷する恐れが
あります -
湿度が低すぎ
体温が奪われる
恐れがあります
サウナ室温度/サウナ室相対湿度グラフで、快適な湿度・温度の分布を確認してみましょう。
- 高温極低湿度サウナ
- 遠赤外線サウナ:SFGA型
-
-
- ガス遠赤外線サウナヒータ SFGA型・SFGB型・SFGM型
- ストーンタワー・ガス遠赤外線サウナヒータ SFGS型
- 電気遠赤外線サウナヒータ FRE型
- ストーンタワー・電気遠赤外線サウナヒータ FRES型
- フィンランド式電気サウナヒータ FSS型
- ご質問・ご相談
お待ちしています。 - お問い合わせ